機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

1

Inside IT #1

パソコンの基礎技術を分かりやすく楽しく学ぶ初心者向け勉強会

Organizing : Inside IT

Registration info

参加者

Free

Standard (Lottery Finished)
50/60

Description

身の回りにある「スマホ」や「パソコン」がどう動いているか、気になったことはありませんか。

パソコンやスマホには様々な高度な技術が組み合わさったものではありますが、
一つ一つの技術は実は簡単な基礎技術の上に成り立っています。

このワークショップではパソコンを例にとり、

「プログラム(アプリ)が動く仕組み」
「インターネットとの通信の仕組み」
「ウェブサイトが表示される仕組み」
「攻撃が起きる背景とセキュリティソフトの基礎動作」をテーマとして、

みなさんと一緒に手を動かしてその技術に触れ、
安全にかつ楽しい IT 技術の入り口にみなさんをお連れします。

講義内容
01. Inside Computer

画像や文字、プログラム(アプリ)がどのように記録・処理されているのかを追いかけます。
パソコンの中で計算を行っている "CPU" がどのように動いているのかの学習と共に、OS と プログラムの関連性にも触れ、パソコンやスマートフォンの仕組みの全体像をご紹介します。   

02. Inside Network

パソコンをインターネットに繋ぐまでにどのようなことが行われているかを追いかけます。
家庭内 LAN で用いられている技術の詳細の学習と共に、より大きなネットワークで用いられている技術を理解するための入り口にも皆様をお連れします。  

03. Inside Web Browser

ブラウザ (Chrome, Firefox など) が、ウェブサーバから情報を取得して表示するまでを追いかけます。
ブラウザ内部において HTML, CSS, JavaScript に対してどのように処理・管理されているかを学びます。  

04. Inside Security Technology.

上記3つの内容を通し、攻撃を防御するためにどのようなことが行われているかを追いかけます。
「アプリ」「通信」「ブラウザ」の各面から、攻撃をどのように見つけ、どのように防御を行うかについて、技術面の一部をご紹介します。

対象

本勉強会の参加につきましては、初心者のかたを対象とし、基礎技術の高度な側面を初めての方にわかりやすくご紹介をする内容となっております。

  • パソコンやスマホの仕組みに興味があるかた。これから学んでみたいかた。
  • 高度な技術をこれから学んでみたいが、とっかかりがほしいかた。
  • 管理や開発、セキュリティ等の業務などにおいて、コンピュータに関する基礎技術に対する理解を必要とされているかた など

参加に当たり下記の知識が必要となります。

  • Windows の GUI 操作を問題なく行うことができるかた(簡単なコマンド入力も出来るとありがたいです)

必要なもの

  • ご自身のパソコン (手を動かして頂く内容がございますが、不明な場合は気兼ねなくお問い合わせください。)

運営

みむら (@mimura1133)
umisama
やぎはしゅ
hazy
rita
もりたこ (@mrtc0)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Satoshi MIMURA

Satoshi MIMURA published Inside IT #1.

11/04/2018 12:38

Inside IT #1 を公開しました!

Group

Inside IT

IT技術を再学習して、新たな発見をしてみませんか

Number of events 6

Members 322

Ended

2018/12/01(Sat)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/04(Sun) 12:38 〜
2018/12/01(Sat) 17:00

Location

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 NIFcLounge

東京都中央区銀座7丁目16番12号 G-7ビルディング (富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 2階セミナールーム)

Attendees(50)

Kuu / Sushi

Kuu / Sushi

知らない人が多いので怖いーーーー

n01e0

n01e0

Inside IT #1に参加を申し込みました!

Takahash1_JAPAN

Takahash1_JAPAN

Inside IT #1に参加を申し込みました!

awamori_tt

awamori_tt

Inside IT #1 に参加を申し込みました!

nakaji

nakaji

Inside IT #1に参加を申し込みました!

Take IT

Take IT

Inside IT #1に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Inside IT #1に参加を申し込みました!

lingxingling

lingxingling

Inside IT #1 に参加を申し込みました!

yudegaki

yudegaki

Inside IT #1に参加を申し込みました!

KazuhisaTanabe

KazuhisaTanabe

Inside IT #1に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Canceled (20)